上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
『タイラス』
角尊を幾人も輩出したグリダニアの名門、カント家に家宝として受け継がれていた名杖。
だが、数十年前の事、当時のカント家当主、ア・トワ・カントが失踪。名杖タイラスもまた、使い手自身と共に消えてしまった。
その行方は、未だにようとして知れない。
白魔法を行使する幻具である杖は、一般的に天然木で作られるが、タイラスは一見石材の杖のようだ。
しかし、ア・トワ・カントは「石にあって石にはあらず、長き時を経て、石の如き静寂を知るに至った樹木なり」と言葉を残す。
つまり、タイラスは樹木が変容した石「珪化木」またはそれに比類する素材で作られていた、と考える事ができる。



テーマ:新生FF14エオルゼア - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/10/20(火) 20:45:21|
- 妄想エオルゼア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0