上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
『マーチ・オブ・アルコンズ』
第七霊災末期、ガレマール帝国軍打倒を掲げるエオルゼア同盟軍が起こした作戦。
リムサ・ロミンサ、ウルダハ、グリダニアのエオルゼア三国のグランドカンパニーと、暁の血盟
さらには、リムサ・ロミンサの海賊諸派や、ウルダハの共和派など、総勢で、12の大きな組織が参加、そのため「十二賢者の行進」の作戦名となった。
在エオルゼア帝国軍拠点に対し同時侵攻するエオルゼア史上類をみない大規模な反攻作戦であるが
ぶっちゃけて言うと「雑魚はやるんでボスは光の戦士さんお願いします」という事である。RPGの宿命か・・・。



テーマ:新生FF14エオルゼア - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/10/29(水) 21:22:43|
- 妄想エオルゼア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0